森の種陶工所

 大阪府交野市で日常使いの器と家の器を制作しています。
 2016年夏から京都府綾部市への移住のため、古民家改修をはじめました。

 私たちの暮らしの仕事、「暮らしごと」を綴ります。
12月25日~27日。2016年最後の綾部行きでした。

この日は、到着して寝るだけの気持ちで出発。12月25日の夜遅くに到着。
お風呂もなしですぐに就寝。

12月26日。
12日に分別した倉庫のごみや、倉庫の裏にあるごみ(スピーカーなど…)、離れの屋根の上にあった温水器などをクリーンセンターに持っていきました。

PB060178

この日のごみは29kgで、処分代は822円でした。
市指定のごみ袋に入れたごみはそのまま渡すことができるので、引き取ってもらいました。

その後、屋根裏に上り、前回掃除した床の、まだまだたくさん溜まっている板と板の間のほこり取りをしました。ブラシでこすり出し、集塵機で吸い、不要な床板を集めました。

PC270452

12月27日。引きつづき、屋根裏掃除です。

土間と台所の天井裏の梁にたまったほこりを落としました。
先に土間の天井を取り払ってしまって、大工さんや浄化槽の工事までに、お風呂を作りはじめようと思っているからです。お風呂はもちろん五右衛門風呂です。

前にも書いたように、浄化槽の工事は秋以降になるし、お願いしたいと思っている大工さんは4月まで身動きがとれないとのことなので、3月いっぱいまで自分でできる範囲は進めてしまおうと思っています。

PC270458

床の板を外したところです。
手前はシロアリが食っていますね…。ここまで剥がさないともちろん見えませんでした。
梁にも長年のすすがたまっています。

この梁の下に、「吊り天井」がついています。
前にお住いの方が、天井を低くすることですすの落下を防ぎ、暖房も効きやすくしたのだと思います。
比較的新しい吊り天井なので、乗ってもびくともしないのが助かります。

この写真の白い天井が「吊り天井」です。この天井に乗って作業をしています。最終的にこの天井は落とします。
P3090293

梁に近づいてみると、こんな感じです。

PC270457

すすはすっかりこびりついているので、掃除機では吸えません。

PC270453

ブラシでこすって、吸うの繰り返しです。

PC270455

こするときれいな肌が見えてきました。

PC270460

しかし、土壁にもすすがこびりついています。

PC270461

土壁のすすをこすると、きれいにした梁に積もりました…。

PC270462

今回は、家の一番奥部分の梁だけ磨き、終了でした。

written by akiko



 

Comments

    • yamamoto mako's comment
    • 2017年02月04日 17:23
    • 立派なススだらけの梁+白い天井、我家とまったく同じパターン(笑)! 
      ついでに、屋根裏に大量の茅とススも同じパターン! 
      おつかれさまです(^^;
    • forestseed's comment
    • 2017年02月04日 17:54
    • まこさん、コメントありがとうございます!
      まったくおんなじでしたか。この吊り天井、田舎のお家のトレンドだったのかしら…。まこさんが改修されているとき、まさか自分も同じ道を歩むなんて思ってもみませんでした。人生、何が起こるか本当にわからないですね(笑)
      今年も本気で肉体労働…がんばります(涙)

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年6月の記録 いよいよ家づくり!
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
  • 2018年4月の記録 村用など
最新記事